手のひらサイズで作った五人囃子です
ちょこんと座っている姿がとてもかわいいです♫
5人囃子は向かって左から、太鼓(たいこ)、大鼓(おおかわ)、小鼓(こづつみ)、笛(ふえ)、謡(うたい)。 楽器が大きい順番に並んでいます。 一番右は、声楽担当の謡(うたい)。 楽器ではなく扇子を持っています。
雛人形や三人官女と一緒に飾るととても華やかになります❤︎
[セット内容]
五人囃子
各持ち道具
烏帽子×5
ひとつひとつ手作りしてますので、至らないところがあると思いますがお許し下さい。
ハンドメイドにご理解いただける方に…